近年注目を集めるマッシュルームレザー(キノコレザー, マッシュルームスキン)は、環境に優しいサステナブルな皮新素材としてその利用が広がっています。本記事では、マッシュルームレザーの特長や開発背景、さらには実際に使用されている事例について詳しく解説します。
【マッシュルームレザー (マッシュルームスキン)とは】
マッシュルームレザーの基礎知識
ヴィーガンレザーの1種であるマッシュルームレザーはキノコの菌糸体から作られる新しい皮素材で、従来の動物性レザーに代わる環境に優しい選択肢です。菌糸体とは、キノコの根のような部分で、土壌中で栄養を吸収する役割を担っています。マッシュルームレザーの製造には、この菌糸体を培養し、加工する工程が含まれます。菌糸体は、適切な環境下で培養すると、互いに絡み合い、革のような構造を形成します。この構造は、柔軟性と耐久性に優れ、従来の革と同様の質感や外観を実現することができます。
マッシュルームレザーができるまで
①菌糸の準備
菌類、いわゆるカビ類とキノコ類本体で円筒形の細胞が連なって糸状の姿をしている。無色のものが多いが、菌によっては褐色系の色素を有し、また稀にさまざまな色素を分泌します。
②菌糸体の培養
きのこの菌糸を培養します。これは、適切な温度と湿度が保たれた環境下で、菌糸体を豊富な培地で成長させる工程です。
③成形 + 加工
培養された菌糸体は、革製品の形に整形されます。成形された菌糸体は、さらに加工されます。この工程では、染色やコーティングなどの処理を行い、耐久性や外観を向上させます。
④レザーの完成
加工が完了したレザーは、厳しい検品をクリアしたものがブランドや職人の元へ出荷されます。
⑤製品化
職人のもとで製品に仕上げられます。この工程では、裁断や裁縫などの作業を行い、最終的な製品に仕上げます。
また、インドネシアにてマッシュルームレザージャンル素材であるMylea™を製造している会社のインタビュー動画も参考になります。ぜひご覧になってみてください。
マッシュルームレザーの特徴

【マッシュルームレザーの利点】
メリット①: 環境負荷の低減
マッシュルームレザーは、環境への影響が少なく、サステナブルな素材として注目されています。
1. CO2排出量の削減
マッシュルームレザーは、動物性レザーに比べて、製造過程でのCO2排出量が大幅に削減できます。これは、動物を飼育する必要がないこと、また、製造過程で使用する水やエネルギーも少ないことが理由です。
2. 水資源の節約
マッシュルームレザーは、動物性レザーに比べて、製造過程で使用する水量が少なく、水資源の節約に貢献します。
3. 生分解性
マッシュルームレザーは、素材の基盤部分に石油を含まず製造可能。そのため生分解性を持ち、廃棄後も自然に分解されます。環境への負荷を最小限に抑えることができます。
メリット②: 機能性とデザイン性
マッシュルームレザーは、きのこの菌糸由来ならではの独特な機能性とデザインを有しています。
地球環境を想いつつファッションを楽しめます。
1. 機能性
マッシュルームレザーは、動物性レザーに比べて、軽くて温かみのある質感です。天然素材ならではの特徴を有しており、使うほどに手に馴染みます。
2. デザイン性
菌糸からキノコが生えようとした跡が独特な柄となって素材に現れます。子実体(かさの部分)を作ろうとする際の原基形成と呼ばれる過程で発生する細胞の跡です。天然の生き物ならではの特徴が、他の素材にはないデザイン性をもたらします。
【マッシュルームレザーの応用事例】
ファッション業界における採用例
マッシュルームレザーは、ファッション業界で注目を集めており、すでに多くのブランドが採用しています。
1. エルメス: 世界的に有名な高級ブランドであるエルメスは、2021年にマッシュルームレザー製のバッグを発表しました。このバッグは、環境への配慮と革新的な素材への挑戦を象徴するアイテムとして、大きな話題となりました。

2. アディダス: アディダスの「Stan Smith Mylo」では、キノコ由来のマッシュルームレザーをアッパーやスリーストライプ、ヒールタブに使用しました。ナチュラルな質感と柔軟性が特徴です。ソールには天然ゴムを採用し、環境に優しいデザインに仕上げています。この製品は、2050年までのカーボンニュートラル達成とプラスチック廃棄物削減を目指すアディダスの持続可能な取り組みの一環として行われました。

3. その他: 以外にも、多くのブランドがマッシュルームレザー(マッシュルームスキン)を採用し、サステナブルな商品を展開しています。例えば、小物ブランドやアパレルブランドなどが、マッシュルームレザー製の製品を販売しています。
【まとめ】
マッシュルームレザーの持つ可能性と環境保護への貢献
マッシュルームレザーは、環境負荷が低く、機能性やデザイン性にも特徴のある、革新的な素材です。ファッション、インテリア、自動車、など様々な分野で活用され始めており、その応用範囲はますます広がっていくでしょう。この素材は、持続可能な未来を築くための鍵となる素材であり、環境保護への貢献も期待されています。
mushcoは国内初のマッシュルームレザー特化型ブランドとして、このような素敵な素材を世の中に普及させ、社会全体のサステナブルシフトに向けて邁進していきます。