このたび、mushcoの「京うちわ -茸和(Kinowa)-」が、ソーシャルプロダクツアワード2025において「ソーシャルプロダクツ賞」を受賞いたしました!
本アワードは、社会課題の解決に貢献する優れた商品やサービスを表彰するものであり、エシカルなライフスタイルの普及を推進するための重要な取り組みです。
▶ ソーシャルプロダクツアワード2025 受賞ページ
https://www.apsp.or.jp/product/spa2025_039/
■ 受賞の背景
mushcoは、100%キノコ由来のマッシュルームレザー(マッシュルームスキン)を活用した「京うちわ -茸和(Kinowa)-」を通じて、伝統工芸とサステナブルな素材を融合させた新しい価値を提案してきました。
今回の受賞では、以下の点が高く評価されました。
✅ 日本の伝統工芸「京うちわ」と、次世代のサステナブル素材「マッシュルームレザー」の融合
✅ 動物由来の皮革や石油系合成皮革に代わる、環境に配慮した新素材の活用
✅ 伝統産業の新たな可能性を広げる、デザイン性と機能性を兼ね備えたプロダクト
私たちはこの受賞を機に、今後もマッシュルームレザーの可能性を追求し、より多くの人にサステナブルな選択肢を提案していきます。
■ 審査員評価コメント
「伝統工芸の技術を活かしながら、新しい素材を掛け合わせたユニークな試み。マッシュルームスキンという動物由来の皮革代替素材を採用しながらも、京うちわ本来の風合いや機能性を損なわない設計が魅力的。持続可能な消費を促すだけでなく、日本の伝統産業の活性化にも貢献しており、環境・文化の両面で意義のあるプロダクトです。」
mushcoでは、今後もさらなるプロダクト開発や企業とのコラボレーションに向けて、鋭意準備しております。
皆さまのご支援に感謝するとともに、今後もmushcoの活動を応援いただけますと幸いです。