News

テレビ東京「全力イノベーターズ」に、代表・日野が出演しました。

テレビ東京「全力イノベーターズ」に、代表・日野が出演しました。

SDGsに関連する活動を取り上げ、独自の視点で現代にイノベーション(革新・刷新)を起こす方々をご紹介する番組、『全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~』に代表の日野嘉彦が出演しました。 キノコの新しい可能性を通して人も地球環境も豊かになる社会を作っていけたらと思っています。 ぜひご覧いただけたら嬉しいです

テレビ東京「全力イノベーターズ」に、代表・日野が出演しました。

SDGsに関連する活動を取り上げ、独自の視点で現代にイノベーション(革新・刷新)を起こす方々をご紹介する番組、『全力イノベーターズ~SDGsに挑むZ世代~』に代表の日野嘉彦が出演しました。 キノコの新しい可能性を通して人も地球環境も豊かになる社会を作っていけたらと思っています。 ぜひご覧いただけたら嬉しいです

<イベント出店のお知らせ>MoFF 2024 - Sustainable eco Society -

<イベント出店のお知らせ>MoFF 2024 - Sustainable eco Society -

来月の11月22日(金)から24日(日)までの3日間、原宿駅前のWITH HARAJUKUで「MoFF 2024」に出店が決まりました。2024年11月22日(金)〜 24日(日)に原宿駅前のWITH HARAJUKUにて開催されます。 当日開催するマルシェでは、エシカル&サステナブルなフード、ドリンク、グローサリー、コスメ、ファッション雑貨、青果類、etc…製造工程にこだわり抜き、伝統や想いのこもった素敵な品物が集まります。 mushcoは今回が初めての都心でのマルシェでの出店となります。 ぜひ皆様、お立ち寄りくださいませ。

<イベント出店のお知らせ>MoFF 2024 - Sustainable eco Society -

来月の11月22日(金)から24日(日)までの3日間、原宿駅前のWITH HARAJUKUで「MoFF 2024」に出店が決まりました。2024年11月22日(金)〜 24日(日)に原宿駅前のWITH HARAJUKUにて開催されます。 当日開催するマルシェでは、エシカル&サステナブルなフード、ドリンク、グローサリー、コスメ、ファッション雑貨、青果類、etc…製造工程にこだわり抜き、伝統や想いのこもった素敵な品物が集まります。 mushcoは今回が初めての都心でのマルシェでの出店となります。 ぜひ皆様、お立ち寄りくださいませ。

初関東圏での商品取り扱い開始のお知らせ

初関東圏での商品取り扱い開始のお知らせ

ついに関東圏でのmushco商品の取り置きが始まりました! 鎌倉の『えしかる屋』さんでマッシュルームスキン(マッシュルームレザー)でできた名刺入れや京うちわとのコラボ製品を置かせていただきました。初の関東での実店舗販売です。実際にとって商品を見ていただける貴重な機会です。 mushcoの他にも個性的なアイテムが多く取り扱われており、お店に行くだけで心が躍るプロダクトが盛りだくさんです。 鎌倉近辺の方はぜひ足を運んでみてください♪

初関東圏での商品取り扱い開始のお知らせ

ついに関東圏でのmushco商品の取り置きが始まりました! 鎌倉の『えしかる屋』さんでマッシュルームスキン(マッシュルームレザー)でできた名刺入れや京うちわとのコラボ製品を置かせていただきました。初の関東での実店舗販売です。実際にとって商品を見ていただける貴重な機会です。 mushcoの他にも個性的なアイテムが多く取り扱われており、お店に行くだけで心が躍るプロダクトが盛りだくさんです。 鎌倉近辺の方はぜひ足を運んでみてください♪

NIKKEI THE PITCH SOCIALBUSINESS SCHOOL 採択のお知らせ

NIKKEI THE PITCH SOCIALBUSINESS SCHOOL 採択のお知らせ

この度、合同会社mushcoはNIKKEI主催の「NIKKEI THE PITCH SOCIALBUSINESS SCHOOL」第1期生に採択いただきましたことをお知らせいたします。本プログラムは、ソーシャルビジネスの分野で社会課題に取り組む企業を支援することを目的としたプログラムです。 本プログラムを機に、弊社の加速度をさらにあげ、「mushco」並びにマッシュルームスキン(マッシュルームレザー)の認知度向上・普及に取り組みます。 今後も、皆様のご期待に応えられるよう全力で取り組んでまいります。

NIKKEI THE PITCH SOCIALBUSINESS SCHOOL 採択のお知らせ

この度、合同会社mushcoはNIKKEI主催の「NIKKEI THE PITCH SOCIALBUSINESS SCHOOL」第1期生に採択いただきましたことをお知らせいたします。本プログラムは、ソーシャルビジネスの分野で社会課題に取り組む企業を支援することを目的としたプログラムです。 本プログラムを機に、弊社の加速度をさらにあげ、「mushco」並びにマッシュルームスキン(マッシュルームレザー)の認知度向上・普及に取り組みます。 今後も、皆様のご期待に応えられるよう全力で取り組んでまいります。

「次世代に繋ぐ緑の未来」イベントでmushco代表 日野嘉彦が登壇します!

「次世代に繋ぐ緑の未来」イベントでmushco代表 日野嘉彦が登壇します!

mushco代表の日野嘉彦が、8月27日に開催される「次世代に繋ぐ緑の未来~第1回サステナブル・フォレストの会~」に登壇します。このイベントでは、日本の持続可能な森林(サステナブル・フォレスト)を目指す取り組みが紹介され、参加者同士の交流の場も提供されます。日野が「マッシュルームスキン」を通じて未来の森林保全に繋ぐお話をします。詳細はPeatixイベントページをご覧ください。

「次世代に繋ぐ緑の未来」イベントでmushco代表 日野嘉彦が登壇します!

mushco代表の日野嘉彦が、8月27日に開催される「次世代に繋ぐ緑の未来~第1回サステナブル・フォレストの会~」に登壇します。このイベントでは、日本の持続可能な森林(サステナブル・フォレスト)を目指す取り組みが紹介され、参加者同士の交流の場も提供されます。日野が「マッシュルームスキン」を通じて未来の森林保全に繋ぐお話をします。詳細はPeatixイベントページをご覧ください。

弊社の取り扱う素材に関する新呼称のご案内

mushcoは、「マッシュルームレザー」という素材の呼称として「マッシュルームスキン(キノコスキン)」とも取り扱うことをお知らせします。この変更は、素材の独自性とエコフレンドリーな特性を強調し、従来の動物性レザーとの差別化を図るためです。新名称により、素材の柔軟さや快適さを直感的に感じていただけることを目指しています。

弊社の取り扱う素材に関する新呼称のご案内

mushcoは、「マッシュルームレザー」という素材の呼称として「マッシュルームスキン(キノコスキン)」とも取り扱うことをお知らせします。この変更は、素材の独自性とエコフレンドリーな特性を強調し、従来の動物性レザーとの差別化を図るためです。新名称により、素材の柔軟さや快適さを直感的に感じていただけることを目指しています。